一番の贈り物 des COMME GARCONS 中綿スカート 2017AW コムコム ひざ丈スカート
当劇場に関連する受賞の一覧です。
現在
表は横方向にスクロールできます。
賞名 | 受賞者(団体・公演) | 期間 | ホール名 | 事業区分 |
---|---|---|---|---|
第29回 読売演劇大賞 優秀演出家賞 |
演出/岡田利規 オペラ「夕鶴」(芸劇上演) 『未練の幽霊と怪物―「挫波」「敦賀」―』 |
コンサートホール | 主催 | |
第29回 読売演劇大賞 優秀男優賞 |
出演/阿部サダヲ NODA・MAP番外公演 「THE BEE」 |
~ |
シアターイースト | 共催 |
第29回 読売演劇大賞 優秀女優賞 |
出演/長澤まさみ NODA・MAP番外公演 「THE BEE」 |
~ |
シアターイースト | 共催 |
第29回 読売演劇大賞 優秀演出家賞 |
演出/野田秀樹 NODA・MAP番外公演 「THE BEE」 |
~ |
シアターイースト | 共催 |
第29回 読売演劇大賞 大賞 最優秀作品賞 |
NODA・MAP第24回公演 「フェイクスピア」 |
~ |
プレイハウス | 共催 |
第29回 読売演劇大賞 最優秀男優賞 |
出演/高橋一生 NODA・MAP第24回公演 「フェイクスピア」 |
~ |
プレイハウス | 共催 |
第29回 読売演劇大賞 優秀演出家賞 |
演出/野田秀樹 NODA・MAP第24回公演 「フェイクスピア」 |
~ |
プレイハウス | 共催 |
第29回 読売演劇大賞 優秀男優賞 |
出演/松尾貴史 二兎社公演45「鷗外の怪談」 |
~ |
シアターウエスト | 共催 |
第29回 読売演劇大賞 優秀男優賞 |
出演/佐藤B作 二兎社公演44 「ザ・空気 ver.3 そして彼は去った…」 |
~ |
シアターイースト | 共催 |
第29回 読売演劇大賞 優秀作品賞 |
劇団チョコレートケーキ第33回公演 「帰還不能点」 |
~ |
シアターイースト | 提携 |
第29回 読売演劇大賞 優秀演出家賞 |
演出/日澤雄介 劇団チョコレートケーキ第33回公演 「帰還不能点」(芸劇上演) 「一九一一年」 |
~ |
シアターイースト | 提携 |
第29回 読売演劇大賞 優秀スタッフ賞 |
照明/松本大介 劇団チョコレートケーキ第33回公演 「帰還不能点」(芸劇上演) 「母 MATKA」 「ダウト~疑いについての寓話」 |
~ |
シアターイースト | 提携 |
日本アート評価保存協会 第9回秀逸企画賞 |
東京芸術劇場、豊島区立郷土資料館、 雑司ヶ谷鬼子母神堂 「池袋への道-近世の歴史資料、池袋モンパルナス、森山大道」 |
~ |
アトリエイースト・ アトリエウエスト |
主催 |
第56回 紀伊國屋演劇賞 個人賞 |
出演/松尾貴史 二兎社公演45「鷗外の怪談」 |
~ |
シアターウエスト | 共催 |
第56回 紀伊國屋演劇賞 個人賞 |
衣裳/ひびのこづえ NODA・MAP第24回公演 「フェイクスピア」 |
~ |
プレイハウス | 共催 |
第14回 小田島雄志・ 翻訳戯曲賞 |
翻訳/齋藤敦子 「Le Fils 息子」 |
~ |
プレイハウス | 主催 |
第28回 読売演劇大賞 大賞 最優秀女優賞 |
出演/鈴木杏 「真夏の夜の夢」(芸劇上演) 「殺意 ストリップショウ」 |
~ |
プレイハウス | 主催 |
第55回 紀伊國屋演劇賞 個人賞 |
出演/鈴木杏 「真夏の夜の夢」(芸劇上演) 「殺意 ストリップショウ」 |
~ |
プレイハウス | 主催 |
第27回 読売演劇大賞 大賞 最優秀男優賞 |
出演/橋爪功 「Le Père 父」 |
~ |
シアターイースト | 主催 |
第27回 読売演劇大賞 優秀作品賞 |
COMOLI - 【21AW】outil MANTEAU UZES BLACK INDIGO 1 | ~ |
シアターイースト | 主催 |
第27回 読売演劇大賞 優秀女優賞 |
出演/若村麻由美 「Le Père 父」 |
~ |
シアターイースト | 主催 |
第27回 読売演劇大賞 最優秀作品賞 |
NODA・MAP第23回公演 『Q』:A Night At The Kabuki inspired by A Night At The Opera |
~、 11月9日 ~12月11日 |
プレイハウス | 共催 |
第27回 読売演劇大賞 優秀演出家賞 |
演出/野田秀樹 NODA・MAP第23回公演 『Q』:A Night At The Kabuki inspired by A Night At The Opera |
~、 11月9日 ~12月11日 |
プレイハウス | 共催 |
第27回 読売演劇大賞 選考委員特別賞 |
演出/岡田利規 「プラータナー:憑依のポートレート」 |
~ |
シアターイースト | 共催 |
第27回 読売演劇大賞 優秀演出家賞 |
演出/蓬莱竜太 モダンスイマーズ結成20周年記念公演 「 ビューティフルワールド 」 |
~ |
シアターイースト | 提携 |
第54回 紀伊國屋演劇賞 個人賞 |
出演/広瀬すず NODA・MAP第23回公演 『Q』:A Night At The Kabuki inspired by A Night At The Opera |
~12月11日 |
プレイハウス | 共催 |
第57回 レコード・アカデミー賞(現代曲部門) |
藤倉大「ざわざわ」(ソニーミュージック) (芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー演奏「チューバ協奏曲」収録) |
コンサートホール | 主催 | |
第7回 HYSTERIC MINI - 込23000 第1位 |
齊藤健太 (芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミー第1期生) |
2014年 ~ |
- | 主催 |
第44回 菊田一夫演劇賞 |
出演/橋爪功 「Le Père 父」 |
~ |
シアターイースト | 主催 |
平成30年度 第69回 芸術選奨 文部科学大臣新人賞 |
藤倉大 「個展」「ボンクリ・フェス」(芸劇上演)「ソラリス」(芸劇上演)他 |
ボンクリ・フェス ソラリス: |
コンサートホール | 主催 |
WIRED Audi INNOVATION AWARD 2017 | 藤倉大 「ボンクリ・フェス2017」他 |
コンサートホール | 主催 | |
第52回 紀伊国屋演劇賞 団体賞 |
イキウメ 「天の敵」(芸劇上演)「散歩する侵略者」 |
~ |
シアターイースト | 提携 |
第49回 サントリー音楽賞 |
読売日本交響楽団 | 2006年度より事業提携 | - | 事業提携 |
第25回 読売演劇大賞 大賞・最優秀女優賞 |
出演/宮沢りえ 「足跡姫~時代錯誤冬幽霊~」(芸劇上演)「クヒオ大佐の妻」「ワーニャ伯父さん」 |
~ |
プレイハウス | 共催 |
第11回 日本ダンスフォーラム賞 |
勅使川原三郎+山下洋輔 芸劇dance「up」 |
~ |
プレイハウス | 主催 |
第24回 読売演劇大賞 大賞・最優秀スタッフ賞 |
舞台美術/堀尾幸男 NODA・MAP第20回公演「逆鱗」 「遠野物語・奇ッ怪 其ノ参」 |
~ |
プレイハウス | 共催 |
平成27年度 第70回 文化庁芸術祭賞 演劇部門新人賞 |
脚本/長田育恵 てがみ座 第11回公演「地を渡る舟-」 |
~ |
シアターイースト | 提携 |
第23回 読売演劇大賞 優秀演出家賞 |
藤田貴大(マームとジプシー) 「cocoon」 |
~ |
シアターイースト | 主催 |
第26回 新日鉄住金音楽賞 特別賞 |
山田正幸 東京芸術劇場シアターオペラvol.9 (全国共同制作プロジェクト)モーツァルト/歌劇『フィガロの結婚』~庭師は見た!~総合プロデューサー |
24日、25日 |
コンサートホール | 主催 |
第46回 東燃ゼネラル音楽賞 洋楽部門 本賞 |
井上道義 G-SHOCK - 完売品 新品未使用 G-SHOCK MTG-B1000VL-4AJR 火山雷 |
コンサートホール | 主催 | |
第19回 鶴屋南北戯曲賞受賞 |
作/長田育恵(てがみ座) 戯曲「蜜柑とユウウツ - 茨木のり子異聞 -」 |
~ |
シアターイースト | 提携 |
第23回 読売演劇大賞 優秀作品賞 |
「追憶のアリラン」(劇団チョコレートケーキ) | ~ |
シアターイースト | 提携 |
第18回 ホテルオークラ音楽賞 |
鈴木優人 東京芸術劇場開館25周年コンサート 「ジョワ・ド・ヴィーヴル ― 生きる喜び」指揮・作曲・ピアノ・チェンバロ・オルガン |
コンサートホール | 主催 | |
第27回 出光音楽賞 |
出演/小林沙羅(ソプラノ) 東京芸術劇場シアターオペラvol.9 (全国共同制作プロジェクト)モーツァルト/歌劇『フィガロの結婚』~庭師は見た!~スザンナ役 |
コンサートホール | 主催 | |
平成26年度 第65回芸術選奨 文部科学大臣賞 |
作・演出/永井愛 二兎社公演39「鴎外の怪談」 |
~ |
シアターウエスト | 提携 |
第2回 ハヤカワ 『悲劇喜劇』賞 作品賞 |
二兎社公演39「鴎外の怪談」 | ~ |
シアターウエスト | 提携 |
第39回 菊田一夫演劇賞 |
出演/宮沢 りえ NODA・MAP 第18回公演「MIWA」 |
~ |
プレイハウス (中ホール) |
共催 |
第1回 ハヤカワ 『悲劇喜劇』賞 Apuweiser-riche - アプワイザーリッシェ チェック柄 フリル スカート アルページュストーリー アプ |
NODA・MAP 第18回公演「MIWA」 | ~ |
プレイハウス (中ホール) |
共催 |
第48回 紀伊国屋演劇賞 個人賞 |
出演/池田成志 イキウメ公演「獣の柱 まとめ*図書館的人生(下)」、NODA・MAP 第18回公演 「MIWA」(芸劇上演) |
~ |
プレイハウス (中ホール) |
共催 |
第45回 舞踊批評家協会賞 |
勅使川原三郎 KARAS「第2の秋」 |
~ |
プレイハウス (中ホール) |
共催 |
第21回 読売演劇大賞 杉村春子賞 優秀女優賞 |
出演/満島ひかり ホリプロ「100万回生きたねこ」(芸劇上演)、五反田団、Age Global Networks「いやむしろわすれて草」 |
~ |
プレイハウス (中ホール) |
共催 |
第21回 読売演劇大賞 優秀作品賞 |
ホリプロ「100万回生きたねこ」 | ~ |
プレイハウス (中ホール) |
共催 |
第21回 読売演劇大賞 優秀男優賞 |
出演/森山未來 ホリプロ「100万回生きたねこ」 |
~ |
プレイハウス (中ホール) |
共催 |
第21回 読売演劇大賞 優秀演出家賞 |
演出/インバル・ピント、アブシャロム・ポラック ホリプロ「100万回生きたねこ」 | ~ |
プレイハウス (中ホール) |
共催 |
平成24年度 第32回 日本照明家協会賞 (舞台部門) 選考委員特別賞 |
照明/西川園代 「トロイアの女たち」 | ~ |
プレイハウス (中ホール) |
自主 |
第47回 紀伊国屋演劇賞 個人賞 |
出演/浜田信也 イキウメ公演「ミッション」「The Library of Life まとめ*図書館的人生(上)」(芸劇上演)ほか |
~ |
シアターイースト (小ホール1) |
提携 |
第20回 読売演劇大賞 優秀作品賞 |
NODA・MAP 第17回公演 「エッグ」 |
サントリー - 新品未開封・ザ・マッカラン18年 700ml 2020年モデル 7%クーポン |
プレイハウス (中ホール) |
共催 |
平成24年度 第63回芸術選奨 文部科学大臣賞 |
指揮/下野竜也 東京芸術劇場リニューアル・オープン 記念コンサート「マーラー:交響曲第2番」 |
コンサートホール (大ホール) |
主催 | |
第56回 岸田國士戯曲賞 |
作/藤田貴大(マームとジプシー) 「帰りの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界」(「帰りの合図、」を芸劇eyes番外編「20年安泰。」で上演) |
~ |
水天宮ピット 大スタジオ |
自主 |
平成23年春 紫綬褒章 |
野田秀樹 (2009年~東京芸術劇場芸術監督) |
- | - | - |
2011年 第3回坪内逍遥大賞 |
野田秀樹 (2009年~東京芸術劇場芸術監督) |
- | - | - |
第18回 読売演劇大賞 最優秀作品賞 |
NODA・MAP 第15回公演 「ザ・キャラクター」 |
~ |
中ホール | 提携 |
第18回 読売演劇大賞 最優秀女優賞 |
出演/麻実れい 正規購入!ワールドファミリー! |
~ |
小ホール2 | 提携 |
第18回 読売演劇大賞 杉村春子賞 優秀女優賞 |
出演/多部未華子 野田秀樹芸術監督就任記念プログラム 松尾スズキ演出「農業少女」 |
~ |
小ホール1 | 自主 |
第18回 読売演劇大賞 芸術栄誉賞 |
小田島雄志 (東京芸術劇場名誉館長) |
- | - | - |
第18回 読売演劇大賞 優秀男優賞 |
出演/橋爪功 NODA・MAP 第15回公演 「ザ・キャラクター」 |
~ |
中ホール | 提携 |
第18回 読売演劇大賞 優秀演出家賞 |
演出/鈴木裕美 tpt76「この雨ふりやむとき」 |
~ |
小ホール2 | 提携 |
第18回 読売演劇大賞 優秀スタッフ賞 |
照明/小川幾雄 NODA・MAP 第15回公演 「ザ・キャラクター」 |
~ |
中ホール | 提携 |
第52回 毎日芸術賞 第13回 千田是也賞 |
演出/熊林弘高 tpt75「おそるべき親たち」 |
~ |
小ホール2 | 提携 |
平成22年度 第65回 文化庁芸術祭賞 演劇部門大賞 |
tpt75「おそるべき親たち」 | ~ |
小ホール2 | 提携 |
第45回 紀伊國屋演劇賞 個人賞 |
出演/古田新太 NODA・MAP 第15回公演 「ザ・キャラクター」 |
~ |
中ホール | 提携 |
第35回 菊田一夫演劇賞 |
全巻初版 ミステリと言う勿れ 1~10巻 野田秀樹芸術監督就任記念プログラム ミュージカル「天翔ける風に」 |
~ |
中ホール | 自主 |
第35回 菊田一夫演劇賞 |
出演/石井一孝 「The Musical 蜘蛛女のキス」 |
~ |
中ホール | 提携 |
2009年度 朝日賞 |
野田秀樹 (2009年~東京芸術劇場芸術監督) |
- | - | - |
2009年 名誉大英勲章(OBE) |
野田秀樹 (2009年~東京芸術劇場芸術監督) |
- | - | - |
2008年度 三菱UFJ信託芸術音楽賞 奨励賞 |
シアターオペラシリーズvol.3 マスカーニ『イリス』 |
大ホール | 自主 |